(本動画は2020年9月29日に配信したウェビナーをオンデマンドにて配信するものです。)
新型コロナ禍を機に、「ニューノーマル」に対応した働き方への変革が急がれています。将来的な働き方改革につながるチャンスにもかかわらず、ITインフラの刷新が遅れていることで実現できないという企業からのご相談が増えています。
本ウェビナーでは、企業がITインフラを刷新し、DXを推進するための考え方を事例も交えながら紹介します。また、その刷新を支援するニフクラの概要についても、メガクラウドとの違いを交えてご説明いたします。本ウェビナーが皆様のクラウド活用と企業の発展の一助となれば幸いです。
本ウェビナーは以下のような方におすすめです。
- クラウド利用を検討しているが、何から始めればいいの?
- クラウドを活用するメリット・デメリットとは?
- クラウド移行の事例を知りたい!
- クラウドを活用したITインフラの刷新に興味がある!
講師概要

|
富士通クラウドテクノロジーズ セールスアーキテクト本部 第二セールスアーキテクト部 木下 竜允 |
パブリッククラウドコンピューティングサービス「ニフクラ」のセールスとして、主に中堅企業のお客様を担当し、オンプレミス環境からのクラウド移行にあたりニフクラの提案を行う。お客様の理想と現実のギャップを踏まえ、クラウド移行の一歩目としてニフクラの建設的な提案に尽力している。
|
お申し込み方法
フォームに必要事項をご記入いただき、お申し込みください。その後、動画閲覧ページが表示されます。また、申込受付メールを記載いただいたメールアドレス宛に送信いたします。
※入力頂いたメールアドレス宛に最新情報やサービスに関するメールを送付させていただきます。
※個人情報の利用目的をお読みいただき、ご同意いただいた上で送信をお願いいたします。