※本セミナーは終了いたしました。
過去1,500名以上が参加した、あのまるわかり講座が12/5に復活!今回のテーマは、あらためて学びたい“オンプレとクラウドの違い”です。
近年、クラウドファーストが一般的になりつつありますが、クラウド移行したものの「期待外れだった」「どうもうまく活用できていない」というケースも見受けられます。
クラウド移行とは、ただオンプレミスのシステムを仮想サーバーに上げるだけではありません。クラウドとオンプレミスの違いを理解し、移行後の活用方法もしっかりおさえた上で進めることが重要です。
そこで今回、クラウド移行に知見のある3名から、クラウド移行の具体的な手順や事例を交えつつ、クラウド活用のポイントをお伝えします。クラウド移行をご検討中の皆様の課題解決や、方針策定につながれば幸いです。
ご希望者には、個別相談会の実施やニフクラをお試しいただけるモニターIDの申込もご用意。ぜひご活用ください。
※セミナー後の個別相談会は満席のため別日程でのご案内となります
開催日時 | 2018年12月5日 15:00~(受付開始 14:30~)※個別相談会17:00~ |
---|---|
参加費 | 無料 |
参加特典 | 【参加者全員】ニフクラオリジナル今治タオル 【相談会参加者】ニフクラ×VMwareオリジナルステンレスボトル(保冷・保温対応) |
会場 | 富士通クラウドテクノロジーズ株式会社 東京都中央区銀座7丁目16番12号 G-7ビルディング (都営大江戸線「築地市場」駅下車、徒歩3分/東京メトロ日比谷線・都営浅草線「東銀座」駅下車、徒歩5分/JR各線・東京メトロ銀座線・都営浅草線「新橋」駅下車、徒歩12分) |
主催 | 富士通クラウドテクノロジーズ株式会社 |
14:30~ | 受付開始 |
---|---|
15:00~15:40 |
ただ使うだけでいいの?クラウド活用のための勘所 (日本仮想化技術株式会社代表取締役社長兼CEO 宮原 徹氏) |
15:40~16:20 | オンプレミスと同じ発想ではダメ!クラウドならではの可用性向上アプローチとは? (富士通クラウドテクノロジーズ株式会社 マーケティング部 横山 尚人) |
16:20~16:50 | VMware基盤だからできる、確実な「リフト&シフト」を支えるニフクラ (富士通クラウドテクノロジーズ株式会社 第二営業部 藤井 義隆) |
16:50~17:00 |
質疑応答 |
17:00~ |
相談会(自由参加・別日のご参加も受け付けております) モニターID申込(希望者のみ・その場でお申込いただけます) |
フォームに必要事項をご記入いただき、お申し込みください。その後、申込受付メールを記載いただいたメールアドレス宛に送信いたします。
※入力頂いたメールアドレス宛に最新情報やサービスに関するメールを送付させていただきます。
※個人情報の利用目的をお読みいただき、ご同意いただいた上で送信をお願いいたします。